チケット | モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン 2019

TICKET 公演チケット情報

VENUE MAP

指定席
スタンディング
ステージ

■ チケット購入は、ご希望のプレイガイドのアイコンをクリックしてください。■ チケットの一般発売は、7/18(木) 12:00より販売開始です。

  1. 10.12(土)
    スタンディング¥10,000
    指定席¥12,000

    THANK YOU! SOLD OUT!!

  2. 10.13(日)
    スタンディング¥10,000
    指定席¥12,000
  3. 10.14(月・祝)
    スタンディング¥10,000

    THANK YOU! SOLD OUT!!

    指定席¥12,000

    THANK YOU! SOLD OUT!!

  4. Ticket purchase page for foreigners

    e+
    e plus
    BUY NOW

※チケットは、全て税込価格です。
※チケットを、ご購入される前に必ず【注意事項】をご確認ください。

Q&A

Q1. 会場はどこですか?
東京メトロ・銀座線/半蔵門線・三越前駅から直結のCOREDO室町1の5階にある「日本橋三井ホール」です。
エントランスは4階にございます。
日本橋三井ホール → https://www.nihonbashi-hall.jp/home/contact.html
Q2. 駐車場はありますか?
Montreux Jazz Festival Japan 2019専用駐車場はございません。
公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
Q3. 開演後でも入場できますか?
開場から終演まで、入場・再入場可能です。入場の際はチケットをリストバンドと交換してください。
再入場の際にはリストバンドを確認させていただきます。
リストバンドは一度外すと無効になります。
リストバンドを紛失した場合、再発行は一切いたしません。予めご了承ください。
Q4. 入場整理番号はありますか?
入場整理番号はございません。ご来場の順番でご入場いただきます。
開場の30分前から待機列を作りますので、その時間を目安にご来場ください。
早い時間からお待ちいただくことは会場周辺への迷惑となりますのでお止めください。
Q5. 会場内で飲み物を買うことはできますか?
会場内にアルコールを含むドリンクを提供するバーを設置予定です。
Q6. チケットはどこで買えますか?
6月7日(金)・12:00からオフィシャルサイトにて先行発売を開始します。
Q7. 当日参加は可能ですか?
当日券の販売は未定です。前売りチケットのご購入をお勧めいたします。
Q8. 子どもも参加できますか?
ご参加いただけます。小学生からチケットが必要になります。
未就学児(小学生未満)のお子様は保護者同伴に限り、無料で入場可能です。
その場合、保護者の方のチケットは必要になります。
他のお客様の迷惑となるような状況が発生した場合は、一旦ホールの外に出て頂くなど、ご配慮ください。
スタッフからもお声がけさせていただく場合もございます。予めご了承ください。
「保護者の方のみでなく、お子様も指定席に座りたい」という場合は、お子様の分も「指定席」をご購入ください。
「膝の上」でご対応いただく場合は、「指定席」のご購入の必要はございません。
Q9. 託児所など、子どもを預ける場所はありますか?
ございません。
Q10. フェスティバルに行けなくなりました。払い戻しはできますか?
チケット購入後の払い戻しやキャンセル、変更等は一切できません。
Q11. チケットを紛失してしまいました。再発行はできますか?
チケットは金券と同じ扱いとなり、購入証明(発券証明・領収書・併せて購入したチケット等)をお持ちの場合でも、再発行は一切いたしません。
チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。
Q12. 出演アーティストの出演時間はわかりますか?
後日、オフィシャルサイトの「TIME TABLE」ページにてお知らせいたします。
Q13. 終演時間は何時ですか?
後日、オフィシャルサイトの「TIME TABLE」ページにてお知らせいたします。
Q14. 会場でのライブの録音・撮影は可能ですか?
カメラ、カメラ付携帯電話、ビデオカメラ等の録音・撮影機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止いたします。
このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。
また、法的処置を取らせていただくこともございますので、予めご了承ください。
Q15. 会場内でタバコは吸えますか?
喫煙は、電子タバコ(iQOS等)も含め会場常設の喫煙所でお願いいたします。
Q16. 会場に落し物・忘れ物をした時はどうすればいいですか?
公演日から1か月は会場でお預かりしておりますので、下記へ直接、お問い合わせください。
日本橋三井ホール TEL.03-5200-3210
Q17. 会場内に持ち込みできないものはありますか?

【危険物等】

  • 火薬類、危険物のほか、爆発、発火、有毒ガス発生等のおそれがあるもの
  • 催涙スプレー、その他人の身体に害を及ぼし、又は人に不快感を与える原因となり得るもの
  • 花火、ガスボンベ、多量のライター・マッチ等の火気類
  • カッターナイフ、果物ナイフ、はさみ、のみ、千枚通し等の刃物類等の凶器となり得るもの
  • その他法令等により所持が禁止されているも

【その他禁止物】

  • プラカード、のぼり、横幕、その他これらに類するもの
  • 拡声器、メガホンその他騒音を発するおそれのあるもの
  • ローラースケート、スケートボート、その他人の通行に支障を及ぼすおそれのあるもの
  • 小さなお子様用の椅子、踏み台など、また他のお客様のご迷惑となるもの
  • その他、本フェスティバルの進行、演出の妨げとなるもの
などの持ち込みできません。

【注意事項】

チケットに関して

  1. 小学生以上はチケットが必要です。
  2. 未就学児(小学生未満)のお子様は保護者同伴に限り、無料で入場可能です。その場合、保護者の方のチケットは必要になります。
  3. 「保護者の方のみでなく、お子様も指定席に座りたい」という場合は、お子様の分も「指定席」をご購入ください。
    「膝の上」でご対応いただく場合は、「指定席」のご購入の必要はございません。
  4. チケットお申込み後の変更・キャンセル(払戻し)はお受けできません。
  5. チケットは公演日まで大切に保管してください。いかなる場合(紛失・盗難・破損等)も再発行はいたしません。
  6. チケットの転売・営利を目的としたお申込みは固くお断りさせていただきます。
  7. 出演者の変更・キャンセルに伴うチケットの払戻しは行いませんので、予めご了承ください。

イベント当日に関して

  1. 会場入口にて、チケットをリストバンドと交換してください。リストバンドは外れないように必ず手首にしっかりと付けてください。
  2. リストバンドを紛失した場合は、再度チケットを購入していただくか、退場をお願いしますので予めご了承ください。
  3. 係員の指示に従わない方、また、他の方の迷惑になる行為を行った方や、不正入場が発覚した場合は、退場していただきます。
    その際のチケットの払戻しは一切行いませんの で予めご注意ください。
  4. 会場内は所定の場所を除き全て禁煙です。喫煙の際は、喫煙所をご利用ください。
  5. 会場内へのカメラ・録音・録画機器の持ち込みは可能ですが、出演者の撮影・ライブ録音はいかなる場合も禁止いたします。
  6. 会場内では、スタッフやプレス関係者等により、写真撮影または動画撮影される場合がございます。
    撮影された写真・映像等は、Montreux Jazz Festival Japanのオフィシャルサイト・SNSまたは各種媒体で公開される場合がございます。予めご了承ください。
  7. 酩酊状態のお客様へは、アルコール飲料の販売をお断りする場合があります。また、身分証のご提示をお願いする場合がございます。予めご了承ください。
  8. 主催者が運営などに支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。
    ルール変更に対してのチケットの払戻しは一切行いません。予め御了承ください。
  9. Montreux Jazz Festival Japan 2019専用駐車場はございません。公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。
  10. 会場内外で発生した事故、盗難等については一切責任を負いません。

トップへ戻る